地元関市にある市の図書館脇のカフェ「ほんわか」さんの店名ロゴを制作しました。ネーミングは市民のアイデアです。本を読んだり、お茶を飲んだり、おしゃべりをしたり。市民の憩いの場を提供したいという思いを「ほんわか」というあたたかい語感に込めています。「本」と「わかくさ」という意味も含まれています。それに合わせたデザインコンセプトは、子供から大人まで、幅広い年齢層に向けた、安心感のある文字とはどれか。幼い子供の絵本のような無邪気さ、楽しさ。 学生たちの好奇心にあふれる快活さ。 大人へ向けた落ち着きとやさしさ。 これらをすべて包むよう、シンプルでわかりやすい書体で表しました。わかくさ色の正円は、もっともシンプルでもっともやわらかく優しい形。 市民のみなさんをすべて受け入れるやさしさを表現しています。 また、日本に昔からある店先の提灯を思わせるようなぽっかりと空中に浮かぶ明かりのような「ほんわか」さも表しています。
Date:2015.4
Art Direction : Hiroyasu Kanou
Design : Hiroyasu Kanou